安全衛生情報の提供を通じて、広く国民全般の労働安全衛生に対する関心を高め、事業場の安全衛生活動を応援します。

  1. ホーム >
  2. 工夫・改善事例[工作機械] >
  3. 配管専用研磨装置

工夫・改善事例

配管専用研磨装置

業種

自動車・同付属品製造業

動機

当職場ではステンレス配管継手部のOリングシール面の研磨作業を行っている。

従来、この研磨作業は、配管を万力で固定して、継手部を研磨布により手作業で研磨していたので、次のような問題があった(図1)。

  1. ① 作業場周辺に研磨による粉じんが飛散していた。
  2. ② 研磨する配管の種類と数量が多いので、繰り返し手作業による手指、腕、肩等への負担が大きかった。

内容

次のような配管専用研磨装置を考案した(写真1)。

この装置は研磨機構(上部)と集じん装置(下部)によって構成されている。研磨機構はぺーパーホイール(研磨ぺーパー付回転ホイール)、同ホイール遠近調整部、エアーモーター(ぺーパーホイール駆動部)で構成されている(図2)。

この装置による研磨作業は、次のように行う。

  1. ①  3つのぺーパーホイールの間に配管を差し込み、手で保持する。
  2. ② エアーモーター及び集じん機の操作バルブを開く。
  3. ③ 配管にぺーパーホイールが接触するようぺーパーホイール遠近調整部を回転させ調整する。 この装置は次のような特徴がある。
  1. ぺーパーホイール遠近調整部を手で回転させることにより、3つのぺーパーホイールの距離を調節することができるので、径の異なる配管の研磨に対応できる。
  2. ぺーパーホイールが配管に接触する点は配管周囲の3点だけであるがぺーパーホイール遠近調整部を手で回転させることにより、配管の全周を均一に研磨することができる。

効果

  1. 研磨により発生する粉じんを集じん機で吸引するようにしたので、作業場周辺への粉じんの飛散がなくなった。
  2. 繰り返し手作業の廃止により、作業者の手指、腕、肩等への負担が軽減された。
  3. 配管継手部がより均一に仕上げられるようになった。

期間

費用

約220,000円/台

特許・実用新案申請の有無

申請中

このページの先頭へ戻る

法令・通達

労働災害事例

健康づくり

快適職場づくり

職場のあんぜんサイト外部リンクが開きます
(外部サイトへリンク)

Copyright(C) Japan Advanced InformationCenter of Safety and Health. All Rights Reserved.