法令 安全衛生情報センター:ホームへ
ホーム > 法令・通達(検索) > 法令・通達

  項目 内容
1 空腹時の血清コレーステロール、高比重リポ蛋白コレステロール(HDLコレステロール)及び血清トリグリセライドの量の検査(空腹時血中脂質検査)
空腹時において血液を採取し、食事による影響を排除した血清総コレステロール、高比重リポ蛋白コレステロール(HDLコレステロール)及び血清トリグリセライド(中性脂肪)の量により血中脂質を測定する検査。
2 空腹時の血中グルコースの量の検査(空腹時血糖値検査) 空腹時において血液を採取し、食事による影響を排除した血中グルコースの量(血糖値)を測定する検査。
※グルコース=ブドウ糖
3 ヘモグロビンA1c(エーワンシー)検査 食事による一時的な影響が少なく、過去1〜2か月間における平均的な血糖値を表すとされているヘモグロビンA1cの割合を測定する検査。
※一次健康診断において当該検査を行うた場合を除く。
※ヘモグロビンA1c=ヘモグロビンにグルコースが結合したもの。
4 負荷心電図検査又は胸部超音波検査(心エコー検査) ・負荷心電図検査
階段を上り下りしたり、ベルトコンベアの上を歩くなどの運動により心臓に負荷を加えた状態で、心電図を計測する検査。
・胸部超音波検査(心エコー検査)
超音波探触子を胸壁に当て、心臓の状態を調べる検査。
※いずれか一方の検査に限る。
5 頚部超音波検査(頸部エコー検査) 超音波探触子を頸部に当て、脳に入る動脈の状態を調べる検査。
6 微量アルブミン尿検査 尿中のアルブミンの量を精密に測定する検査。
※一次健康診断において尿蛋白検査の所見が疑陽性(±)又は弱陽性(+)である者に限る。
※アルブミン=血清中に多く存在するタンパク質の一種。